本年度第3回校友会理事会が開催されました。

議事録及び添付資料をご参照ください。

                                2024-9-2
     令和6年度専科校友会 第3回理事会 議事録
         (出席:丸田、桂、前島、有住、足立、宮崎、石井 7/8)
                                川越南公民館 講座室3
◎川連協報告事項
 〇臨時イベント秩父吉田の「龍勢祭」観賞  10月13日(日)開催
   8月24日(土)予約済、9月20日頃に案内パンフレット郵送される。
   現在参加者11名(専攻課からは4名)。申込スペースの単位の問題から、
   あと1名を募集する。
 〇第39回「文化祭」の開催について (会場:川越市中央図書館3階展示室)
   8月1日の抽選会で、11月19日(火)~21日(木)の開催となった。
   ここ数年同様退会期及び退会個人へも出展の声掛けをする。
 ※ 配布「文化祭」関係資料(案内書と申込書)
 〇秋の郊外散策(横浜三渓園~中華街~桜木町~赤レンガ倉庫)  
   12月3日(火)催行予定。 申込期限10月31日(木)
 ※ 案内資料配布
◎校友会関連(イベント)
 ⦿8月4日(日)に8年振りの「脚折雨乞(龍神祭)」が開催され、6名の会員が
  猛暑の中参加しました。長さ36m重さ6tの龍神を300人が担いで練り歩き
  最後は雷電池へ池入りし、降雨を祈願する勇壮な祭りを堪能しました。
 〇東松山近隣散策(岩殿観音~箭弓稲荷神社~聖天宮) 9月10日(火)催行
  9月1日(日)現在、参加者は17名の予定。
 〇第7回パークゴルフ大会(秋)(吉見町総合運動公園内パークゴルフ場)  
  ・日時: 10月24日(木) 9:00~ (8:30現地集合) 
  ・会 費: ¥700(貸クラブ等含む)
  ・交通手段: 車でないと難しく、乗り合せや待ち合せて行く。
  ・申込期日:9月27日(金) 
 ※大会案内配布
 〇準イベント落語鑑賞「林家たい平独演会(28年目の芝浜)」
  ・日 時: 12月12日(木) 18:30
  ・会 場 有楽町マリオン内朝日ホール
  ・料 金 ¥3,800
  ・申込期日:当初は9月5日(木)としたが、延長して9月12日(木)とする。
 ◉秋の散策
  秋(11月頃)の散策については、入間基地・飯能河原BBQ・稲荷山公園
  等が候補に挙り検討していたが纏まらず、同時期に川連協の秋の郊外散策が
  計画されたこともあり今年度は中止となった。
 ☆ボランティア活動 「赤い羽根共同募金」への募金活動
  ・日 時: 10月1日(火) 9:00~午前中 
  ・場 所: 川越駅頭
 ・参加申込期日: 9月17日(火) 
 ※ 川越駅での募金活動と併せて、校友会として会員の皆様に募金をお願い
   いたします。(10月1日の募金活動時に合せて納金いたしますので、
   それに間に合うようにG.リーダーまでお願いいたします。     以上

   添付書類は画像処理をしていますので、クリックすると大きくなります。

パークゴルフ大会(秋)案内

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー

情報の分類

オープン | クローズ