かわせみの会会長 石井 敏雄
カラオケクラブでは、第7回目のボランテイア活動(慰問)を、3月18日(月)に「デイサービスセンター遊・川越新河岸」にて実施しました。この施設は川越市砂にあり、東武東上線新河岸駅から徒歩4分と交通の便が良いところにあります。慰問はかわせみの会としては通算7回目、今年度は2回目になります。今回のボランテイアの参加者は部員10名でした。参観者は入所者と職員の約30名でボランテイアの時間は14時から約1時間でした。
〇慰問プログラムと演技者(敬称略)
・開会 14:00 あいさつ (石井) (演技者)
司会 佐野
① ものまね 「ああ上野駅」(井沢八郎) 石井
② 歌 「北の出世船」(福田こうへい) 有住
③ デユオ 「あずさ2号」(狩人) 有住・石井
④ 歌 「アメリカ橋」(山川 豊) 前島
⑤ マジック 関本
⑥ ものまね 「九頭竜川」 (五木ひろし) 石井
⑦ 合唱 「瀬戸の花嫁」(小柳ルミ子) 全員
⑧ ハーモニカ演奏と合唱(皆で歌おうコーナー) 神田
「船頭小唄」・「北国の春」・「故郷(ふるさと)」 合唱
⑨ デユエット「北空港」 (桂銀淑) 有住・佐野
⑩ ものまね寅さん「男はつらいよ」(渥美清) 石井
※エンデインング・・出演者全員前に整列
・閉会 15:00 閉会の言葉 (石井)
- 慰問初司会ながら落ち着いて進行
- 井沢八郎のモノマネで故郷の味
- 歌詞カードを持たずに挑戦だが?
◇慰問経験者OSさん(女)の感想
日頃練習している歌を聞いてくれる人がいるのは大変励みになります。一緒に歌えば心も通じ笑顔もこぼれ、楽しさを共有できとてもいい時間を過ごさせて頂きました‼ 初めは遠慮がちに小さな声で歌っていた皆さんもだんだん口も大きく開け、声も大きく乗ってきて歌う事の心地良さに目覚め寝ていた人もパッチリ。喜んでくれて良かった。ありがとうございました。
◇慰問経験者STさん(女)の感想
進行係指名は突然のことで、頭の中で整理できずすみません。見ていて、入所者の皆さん、一緒に歌ったりするのが楽しそうかな、と思いました。いろいろな経験させていただきありがとうございました。その時は、夢中ですが、振り返ると、楽しかったです。
◇慰問経験者ATさん(男)の感想
歌詞を完全に記憶したつもりで、歌詞カードを持たずに演歌に挑戦しました‼ 2度あることは3度…今回もつまずいてしまいました‼ 認知症になったかな?と不安になったり…。それでも聴衆の方は、首を振ったりして楽しんで聞いていた様子…。デュオにも初挑戦させて頂き良い経験でした。発表するまでの緊張感が快感に感じられるようになりましたよ‼
- 男同士のデュオ結構ハモってます
- 温かいまなざしが支えです
- 皆の目線を受け盛り上がるマジック
◇慰問経験者MKさん(男)の感想
施設訪問は2回目でしたが、ちょっと練習不足でした。施設皆様の温かいまなざしと、拍手で助かりました。今後、レパートリーを増やすか、紙芝居や語りなども検討してみます。流石、石井さんは、大喝采で、皆様喜んでいました。
◇慰問経験者OMさん(女)の感想
施設の皆さまがにこにこ迎えて下さり、嬉しかったです。特に感じたことでは、知っている曲になるととても楽しそうに手拍子したり、一緒に歌ってくださり、足を動かして調子をとったりしていたのが印象的でした。私達も時々昔懐かしい曲も練習したら如何でしょうか?
◇慰問経験者SYさん(女)の感想
綿密な計画のもとスムーズにことが運び感心しました。部員の方が観客の中に入って一緒に盛り上げていたことがよかったと思っています。
◇慰問経験者KEさん(女)の感想
①合唱は利用者の方々と一つになつて歌えた事がよかったと思う。
②自分自身の役割が果たせなかったことを反省、次回以降生かしていきたい。
◇慰問経験者OHさん(女)の感想
今回のボランテアで2回目ですが、クラブを通して社会参加ができてとても有意義な時間を過ごしたと思います。これからも参加したいと思います。また石井さんの何事にも熱心に取り組むその姿は見習うこと一杯です。
- 五木の名曲を熱唱
- 昨年の芸能祭で発表した曲
- 懐メロ演奏に皆さんの心も和む
◇慰問経験者SCさん(女)の感想
いろいろ勉強させていただきました。改めて更なる老後が身に迫ってきました。
≪会長 まとめ≫
かわせみの会では、「県連協の芸能祭出場」決定以後、「芸能祭」の練習が中心でした。今回の慰問は芸能祭という大目標を無事に終えて、少し部員に心の余裕が出来た時期に行ったせいか参加した部員10名の皆が一致団結して、自分の役割だけでなく他の方の手伝いをするなど、会の慰問の中では最も進行が円滑に行ったように感じました。また、参加者数は今までで最も多く、部員のボランテイアに対する意欲の高まりを感じます。終りにこの慰問を受け入れて下さった「デイサービスセンター遊・川越新河岸」の職員の皆さんに感謝の意を表します。次回のボランテイアも5月8日(水)にここで行うことが決まりましたのでよろしくお願いします。
- カラオケでもおなじみの曲
- お待たせ「寅さん」の出番です
- 無事に演技も終了し安堵の顔・顔