史跡クラブは、12月7日(金)に国分寺にある旧三菱財閥岩崎家の別邸であった、国指定の名勝「殿ヶ谷戸庭園」を散策し、紅葉亭からの名残の紅葉を愛でて来ました。
- 竹林と紅葉
- 紅葉亭からの次郎弁天池
- 紅葉と黄葉
午後からは武蔵小金井にある「江戸東京たてもの園」を訪れ、都内に存在した江戸時代から昭和の中頃までの文化価値の高い復元建造物30棟を、ガイドさんの案内で巡ってまいりました。
- 3代将軍家光側室霊屋
- 八王子千人同心組頭の家
- 旧宇和島藩伊達家の門
- デ・ラランデ邸(明治:ドイツ人)
- 三井八郎右衛門邸内
- 田園調布の家(大正)
- 小寺醤油店(大正)
- 万世橋交番(明治)
- 武居三省堂・花市生花店
(写真をクリックすると大きくなります)