ボッチャクラブ
ボッチャクラブ、川越学園の授業(ボッチャを体験)をサポート
「ボッチャ」は、障害者スポーツでパラリンピックの正式種目です。専課1期健康福祉科3班がグループ学習のテーマとして取り上げた事が縁で、専課2期の合同学習として「パラリンピック正式種目”ボッチャ”を体験」が計画されました。 […]
ボッチャクラブ、9月活動状況
9月24日(日)の練習はオアシス(総合福祉センター)でしたが、秋晴れでお彼岸のためか参加者は普段よりも少なく3チームで練習試合を行い、競技を楽しみながら試合運営のスキル向上を図りました。休憩時には11月に予定されている川 […]
ボッチャクラブ、7月活動状況
7月になり暑い日が続いていますが、ボッチャクラブは川越の「教育センター(旧古谷東小学校)」又は「オアシス(総合福祉センター)」を利用して活動しています。7月23日はオアシスで障害者のボッチャ競技者を招いて練習しました。オ […]
ボッチャクラブ、7月と8月の活動スケジュール
毎月2~3回の活動を川越市の「教育センター」又は「オアシス」を使用して行っていますが、7月と8月の活動日程が決まりました。 当日程は「クラブ活動」の「ボッチャクラブ」へも反映されています。 平成29年7月8月の活動 日付 […]
ボッチャクラブの活動スケジュールが更新されました
平成29年のボッチャクラブ活動予定 日付 時間 場所 備考 5月23日(火) 13:15-16:45 教育センター 5月31日(水) 13:15-16:45 教育センター 6月18日(日) 9:00-12:00 […]