芸能祭でのカラオケクラブへの応援ありがとうございました

                        カラオケクラブ代表 石井敏雄

①寅さんのものまね

 彩の国いきがい大学校友会連絡協議会主催の「第6回芸能祭」は去る3月7日に川越市やまぶき会館で行われ、県内9学園の校友会の代表計23団体が参加して熱い演技が繰り広げられました。川越学園からは3団体、その中で専攻課程1期校友会からカラオケクラブ(かわせみの会)が初出場しました。当日の観覧者は計720名余りに達しました。
 カラオケクラブ(かわせみの会)は、午前の部のトリで登場し、①寅さんのものまね②誰もいない海(合唱)③瀬戸の花嫁(合唱)とフラダンスを披露しました。

 

 

この演技のために12月から部員22名がほぼ週1回の練習をこなし、リハーサルを兼ねてデイサービスの慰問を行うなど、部員の士気を高め大舞台での本番に備えてきましたが、本番でも普段の練習の成果が発揮され部員の歌声が広い館内に響きました。専攻課程1期校友会の皆さんが大勢応援に駆けつけて頂き、そのお陰で落ち着いて発表することが出来ました。
皆さんから「部員全員の息があっていた」「演出・構成が良かった」との感想を頂き、部員一同満足感でいっぱいです。改めて同期の皆さんに感謝の意を表します。ありがとうございました。

 

カレンダー

情報の分類

オープン | クローズ