史跡クラブは11月20日(月)、23名参加で山梨の甲府へ行ってまいりました。戦国武将武田信玄ゆかりの甲斐善光寺から、武田氏の本拠躑躅ヶ崎館跡に建てられた武田神社を訪れました。お昼は甲州名物「ほうとう鍋」に舌鼓を打ち、午後は、豊臣秀吉の命で築かれ徳川家に受け継がれた、甲府城をガイドさんに案内して頂き、勝沼のワイナリーでは施設見学の後、ワイン用ブドウの試食やワインの試飲の他に、樽からワインをボトルに詰め、ラベルを作成し、オリジナルワイン作りを楽しみました。
今回は貸し切りバスをチャーターしたため乗り継ぎ時間の心配もなく、名残りの紅葉も美しく、車内の会話にも花が咲き、楽しい時間を過ごしてまいりました。