令和7年度校友会の第1回理事会が開催されました。

5月13日(火)ウエスタ川越にて本年度第1回の理事会が開催されました。
≪議事の概要≫
 ◎川連協関係
  ・川連協の運営・組織の改正がおこなわれた。
  ・今年度の川連協主催行事は、「文化祭」のみ。文化祭は40回目となるため記念大会と
   位置付ける。
 ◎校友会関係
  ・今年度の理事役員の変更は、有住氏が理事を退任し監事となり、後任に大澤氏が理事に就任。

  ・理事会の開催は例年通り原則奇数月で、7月7日、9月8日、11月10日、1月19日、
   3月は未定。総会は3月26日。
  ・今年度のイベント等事業は
    6月2日 パークゴルフ大会 富士見びん沼Pゴルフ場
    9月~10月 施設見学、秩父散策等を計画中
    11月  パークゴルフ大会 吉見町Pゴルフ場
    12月  落語鑑賞 林家たい平 独演会
     3月  校友会会報「せんか」第9号発行
    10月1日 ボランティア活動 赤い羽根共同募金
詳細は議事録を添付いたしますので、ご参照ください。
令和7年度専攻課程理事会 議事録

                                        以上
※ このホームページは昨年9月以降半年以上更新を行っておりませんでした。原因は広報担当者
  (丸田)の私的な多忙によるもので、大変申し訳ございませんでした、お詫び申し上げます。
  校友会内の通知・連絡のあり方について今後色々検討し、連絡網の強化、スピード化、を図っ
        ていきたいと考えております。まるた
  

カレンダー

情報の分類

オープン | クローズ