ぶらり散歩クラブ、第3回活動「深川・芭蕉ゆかりの地を巡る」のお知らせ

芭蕉展望庭園

  9月28日第3回目ぶらり散歩「深川・芭蕉ゆかりの地を巡る」の行程表をご案内します。江戸川区観光ガイドさん(道場様、藤山様)による「深川・芭蕉ゆかりの地を巡る」の街歩きです。街歩きに適した時期となり、芭蕉ゆかりの地:江戸深川で松尾芭蕉が蕉風俳諧を創始、と江戸の下町・寺町情緒を満喫して抱けると思います。(江東区観光ガイドに所属のふるさと科:鈴木崇二様による斡旋手配)

企画当番:ふるさとチームが企画しました。たくさんの方のご参加をお待ちしております――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1、参加申し込み日時:「9月9日までに各班の班長へお願いいたします。」
2、日程・時間と集合場所
  日  程:9月28日木曜日
  集合時間:丸の内線池袋駅ホーム9時までに集合(東京方面進行の最後部辺りに班別で)
  行  程:新宿線森下駅(進行方向の階段上・大江戸線改札口)に10時までに集合出発。
  森下駅ツアー開始➡深川神名宮➡芭蕉記念館➡芭蕉稲荷➡相撲通り➡臨川寺➡
  雄松院前➡霊岸寺➡深川江戸資料館・休憩➡紀文墓➡採茶庵跡➡深川モダン館
  深川モダン館へ:13時ごろツアー終了。付近か門前仲町にて分散して食事(昼食の予約はしません)
  *障害保険の扱い:森下駅から深川モダン館の間は観光ツアー障害保険の適用を受ける。

 

 

カレンダー

情報の分類

オープン | クローズ